普化

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

ふけ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

支那唐代の禅僧で南嶽懐譲の法嗣、盤山宝積の法を襲ぎ鎮州にあつて狂人を装ひ北地に行化し、処嫌はず鈴を振つて『明頭来明頭打、暗頭来暗頭打、四方八面来旋風打、虚空来連架打』と唱へた、咸通の初め城市に至り直綴を乞ひ示寂せんとし第四日自ら棺を擎けて北門外に出で鈴を掘つて入棺したが全身はみえず鈴の音のみが遠く微に聞えたといふ、この宗門の僧徒で、鈴を尺八にかへたのが虚無僧である。

鎮州普化和尚者、不知何許人也、師事盤山密受真訣而佯狂出言無虔、曁盤山順世乃於此地行化、或城市或塚間振一鐸曰、明頭来明頭打、暗頭来暗頭打、四方八面来旋風打、虚空来連架打、一日臨済令僧捉住曰、惣不恁麼来時如何、師拓開曰、来日大悲院裏有斉、僧回挙似、済曰、我従来疑看這漢、凡見人無高下、皆振鐸一声時号普化和尚、或将鐸就人耳辺振之、或拊其背有回顧者、既展手曰、乞我一銭非時過食亦喫、嘗暮入臨済院喫生菜済曰、這漢大似一頭驢、師便作驢鳴、済謂直歳曰、細抺草料着、師曰、少室人不識、金陵又再来、臨済一隻眼到処為人開師、見馬歩使出喝、道師亦喝、道作相撲勢馬歩使令人打五棒、師日、似即似是不是、師嘗於闤闠揺鐸曰、覚箇去処不可得時、道吾遇之、把住問曰、汝擬去甚麼処、師曰汝従甚麼処来、吾無語、師掣手便去、臨済一日与河陽木塔長老同在僧堂内、坐正説師毎在街市掣風掣顛知他是凡是聖、師忽入来、済使問、汝是凡是聖、師曰、汝旦道我是凡是聖、済便喝、師以手指曰、河陽新婦子木塔老婆、禅望臨済、小厮児却具一隻眼、済曰、這賊、師曰、賊々便出去唐、咸通初将示寂乃入市謂人曰、乞我一箇直掇、人或与披襖我与布裘皆不受、振鐸而去、臨済令人与一棺、師笑曰、臨済厮児饒舌便受之、乃辞衆曰、普化明日去東門死也、郡人相率送出城、師厲声曰、今日葬不合青鳥、曰明日南門遷化、人又随之、又曰、明日出西門、方告人出漸稀、出己還返人意稍怠、第四日自擎棺出北門外振鐸入棺而逝、郡人奔走出城掲棺視之、已不見唯聞空中鐸声漸遠莫測其由。  (五灯会元、四、伝灯録十、盤山宝積法嗣)

普化を画いたものに左の作がある。

牧谿筆   双軒庵旧蔵

梁楷筆   伊達伯爵旧蔵

松花堂筆  白石村治氏所蔵

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)