文姫
ナビゲーションに移動
検索に移動
ぶんき
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
丈姫は漢時代の書聖と称せられた蔡邕の女で名は琰、文姫はその字である。『漢書』に曰く
文姫博学有才弁、又妙於音律、適河東衛、中道夫亡無子、帰寧於家、与乎文姫為古騎所獲、没於南匈奴左賢王、在胡中十二年、生二子、操(魏曹操)与邕善、痛其無嗣、乃遺使者、以金璧購之、而重嫁於祀。
と、胡国にあつて二子まで生んだが、再び故郷に帰る文姫は将に悲喜交々到るの境地である、此の場面を画いたものに左の作がある。
池上秀畝筆 『文姫辞胡』 第十回文展出品
尾竹国観筆 『文姫帰漢』 同
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)