内陣
ナビゲーションに移動
検索に移動
ないじん
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
神社仏寺の一角、神社にあつては本殿の奥の神体を安置するところ、仏殿では外陣内陣に分たれ、内陣の正面に須弥壇あり、仏体を安置す、仏殿の構造は天台、真言、禅宗等の諸宗相同じからねど、みな外陣の奥にあつて特別の装飾がある。
仏寺の内陣を描いたものに左の作がある。
落合朗風筆 『内陣』 第十一回帝展出品
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
ないじん
神社仏寺の一角、神社にあつては本殿の奥の神体を安置するところ、仏殿では外陣内陣に分たれ、内陣の正面に須弥壇あり、仏体を安置す、仏殿の構造は天台、真言、禅宗等の諸宗相同じからねど、みな外陣の奥にあつて特別の装飾がある。
仏寺の内陣を描いたものに左の作がある。
落合朗風筆 『内陣』 第十一回帝展出品
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)