图录制作的主要参考文献 (事典・图録類除外) |
天沼俊一「瑜祇塔」(『史迹と美術』四五、一九三四) |
金子典正「唐招提寺所蔵「金亀舎利塔」について―亀が舎利塔を背負う形状の由来―」(『東洋美術史論叢』雄山閣出版、一九九九) |
中野玄三「覚禅年表」「覚禅伝の諸問題」(『仏教芸術』七〇、一九六九) |
錦織亮介「別尊雑記の研究」(『仏教芸術』八二、一九七一) |
西田直二郎『京都史蹟の研究』(吉川弘文館、一九六一) |
根立研介『愛染明王像』(『日本の美術』三七六、一九九七) |
松長有慶『弘法大師空海全集』第二巻、秘密曼荼羅教付法伝・真言付法伝解説(筑摩書房、一九八三) |
松本郁代「鎌倉時代の「宝物」と近代の文化財―財団法人藤井永観文庫の密教図像の紹介―」(『アート・リサーチ』三、二〇〇三) |
真鍋俊照「心覚と別尊雑記について」(『仏教芸術』七〇、一九六九) |
守田公夫「唐招提寺蔵『レース』と『金亀舎利塔』に関する研究」(『奈良国立文化財研究所学報』一四、一九六二) |
横井清「永観文庫所蔵 御修法記」(『立命館文学』二一〇、一九六二) |
横井清『中世日本文化史論考』(平凡社、二〇〇一) |
和田英松「道法法親王」『皇室御撰之研究』(明治書院、一九三三) |