駒鳥

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

こまどり


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

知更鳥、又は知更雀とも云ふ、つぐみ科に属する小禽で鳴声高く駒の嘶くに似てゐるので此の名がある、古来鴬、目白と共に銘鳥として愛翫飼養せらる、各地の高山に育雛し殊に日光山吉野山より出るもの籠鳥として珍重される、形態可憐挙動敏捷で羽色亦美しい、背面は凡て暗赤褐色で頭部及尾は特に赤味を帯び、額、顔、喉上胸は橙黄褐色で胸以下の腹面は灰白色を呈し胸の界に黒帯があり、脇はやゝ橄欖色を帯ぶ嘴は黒角色、脚は褐色である、雌は背面赤味乏しく額、喉等は黄褐色で胸及脇は雄よりも橄欖色に富む、本州四国九州伊豆七島等に棲息し山地に於て繁殖する。  (日本動物図鑑)

按駒鳥状似鴬両稍大、頭背羽尾倶樺色、頷頬赤色胸腹白嘴細尖、脚細長而蒼色、其声高清而長滑如、如曰必加羅加羅、似走馬之鳴轡、其頭毎振左右、亦如走馬之形勢故名駒鳥矣、春夏能囀畜之甚愛之。  (和漢三才図会)

花鳥画によく画かれる。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)