塞翁が馬
さいおうがうま
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
禍の幸となるといふ諺で、その故事は淮南子から出てゐる。
近塞上人、有善術者、馬無故亡而入胡、人皆弔之、其父曰、此何遽不為福乎、居数月、其馬将胡駿馬而帰、人皆賀之、其父日、此何遽不能為禍乎、家富良馬其子好騎、堕而折其髀人皆弔之、其父日、此何遽為福乎、居一年、胡人大入塞、丁壮者引絃而戦、近塞之人死者一九、此独以跛之故父子相保、故福之為禍、禍之為福、化不可極、深不可測也。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
うま「馬」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)