若耶渓採蓮
じゃくやけいさいれん
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
若耶渓は会稽山の陰にある蓮の名所で、『大明一統志』紹興府に曰く『若耶渓在府城南二十五里与鏡湖合、西施採蓮、欧冶鋳剣於此』と、李太白の採蓮曲に依つて名高く、画題となる。
採蓮曲 李太白
若耶渓傍採蓮女、笑隔荷花共人語、日照新粧水底明、風飄香袖空中挙、岸上誰家遊冶郎、三三五五映垂楊、紫騮嘶入落花去、見此躊躇空断腸。 (古文真宝)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
じゃくやけいさいれん
若耶渓は会稽山の陰にある蓮の名所で、『大明一統志』紹興府に曰く『若耶渓在府城南二十五里与鏡湖合、西施採蓮、欧冶鋳剣於此』と、李太白の採蓮曲に依つて名高く、画題となる。
採蓮曲 李太白
若耶渓傍採蓮女、笑隔荷花共人語、日照新粧水底明、風飄香袖空中挙、岸上誰家遊冶郎、三三五五映垂楊、紫騮嘶入落花去、見此躊躇空断腸。 (古文真宝)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)