三上山
みかみやま
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
近江国野洲郡に在る山、近江富土ともいひ、三神山、産神山、娯蚣山ともいふ、昔此の山に大蜈蚣が棲んでゐたのを、田原藤太秀郷が退治したといふ伝説で名高い、海抜千四百十一尺、頂は二つに分れ北を雄山、市を雌山といふ。
『田原藤太秀郷絵詞』は、此の蜈蚣退治が主になつてゐる。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
みかみやま
近江国野洲郡に在る山、近江富土ともいひ、三神山、産神山、娯蚣山ともいふ、昔此の山に大蜈蚣が棲んでゐたのを、田原藤太秀郷が退治したといふ伝説で名高い、海抜千四百十一尺、頂は二つに分れ北を雄山、市を雌山といふ。
『田原藤太秀郷絵詞』は、此の蜈蚣退治が主になつてゐる。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)