補天余材
ほてんよざい
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
謎語画題にして、石の画に斯く題す、支那古代の伝説に女媧氏が五色の石を錬つて天を補ふといふのに基く。
庖羲崩女媧氏立、亦風姓、木徳王、始作笙簧、諸侯有其工氏、与祝融戦不勝而怒、乃頭触不周山、天柱折、地維訣、女媧乃錬五色石以補天、断鼇足以立四極、聚芦灰以上滔水、於是乎天成不改旧物。 (一八史略)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
ほてんよざい
謎語画題にして、石の画に斯く題す、支那古代の伝説に女媧氏が五色の石を錬つて天を補ふといふのに基く。
庖羲崩女媧氏立、亦風姓、木徳王、始作笙簧、諸侯有其工氏、与祝融戦不勝而怒、乃頭触不周山、天柱折、地維訣、女媧乃錬五色石以補天、断鼇足以立四極、聚芦灰以上滔水、於是乎天成不改旧物。 (一八史略)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)