百馬
ひゃくば
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
百馬に漢土にては曹弗興、韓幹、本朝にては鳥羽僧正、雪舟など画く所なりとす、百馬の名は徳川三代将軍の時林道春之を考へたりと伝ふるものあり。☆、駰、騅、☆、☆、白☆、☆、黄☆、驒、騅☆、駽、油馬、赤☆、驊、騂、赤騂、白騂、騮、☆、赤驃、驃、粉角驃、☆、紫騮、☆、駓、驊☆、驊油馬、班騮馬、☆、騧、騢、赭黄馬、宿騢、斑騢、☆、駱、沙駱、白駱、班駱、☆、騢油馬、駱☆、駱油、驪、☆、油馬、駰馬、白驊馬、魚☆、駱魚、騢魚、☆、顚、騵、黄馬白啄、五明☆、縣。馵足、流鼻繍頂、落星馬、☆、耳白腰馬、啓、玉鼻尖、虎頭、☆、自馬黒鬣、☆、蹄黒面白、自首黒身、三明、踦、銀鬃玉頂、白帯劒、首、破瞼孤蹄、驤、馵、☆、騱、☆、☆、騨、前陰白駁、☆、驔、☆、以上伝はる所九十馬なり。尚馬、野馬調馬等の条参照すべし。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)