「多聞天王」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2017年10月24日 (火) 03:36時点における最新版
たもんてんのう
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
「びしやもんてんのう」(毘沙門天王)に同じ、同条を見よ。
京都随心寺に長尊の筆あり、近江園城寺に国宝一点あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
してんのう「四天王」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
たもんてんのう
「びしやもんてんのう」(毘沙門天王)に同じ、同条を見よ。
京都随心寺に長尊の筆あり、近江園城寺に国宝一点あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
してんのう「四天王」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)