二十五菩薩

提供: Open GadaiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

にじゅうごぼさつ


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

十往生経に、若し衆生、阿弥陀仏を念じ往生を願はんには、仏、二十五菩陸を遣はして行者を護り、昼夜一切処につきそひて悪鬼神を防がしむとなり、二十五菩薩は即ち左の如し。

観世音菩薩、大勢至菩陸、薬王菩薩、藥上菩薩、普賢菩薩、法自在王菩薩、陀羅尼菩薩、白象王菩薩、虚空蔵菩薩、宝蔵菩薩、徳蔵菩薩、金蔵菩薩、光明王菩薩、金剛蔵菩薩、山海恵菩薩、華巌菩薩、日照王菩薩、月光王菩薩、衆宝王菩薩、三昧菩隆、獅子吼菩薩、定自在王菩薩、大威徳菩薩、大自在王菩薩、無辺身菩隆、

是なり、多く来迎仏として図せられ、中央に阿弥陀三尊を置くを普通とす、

高野山巡寺八幡講組合所蔵二十五菩陸来迎図は筆致霊妙賦彩妍秀、獨り藤原時代の逸品なるのみならず本朝仏画中の優品なり。その他

伝源信筆二十五菩薩図(京都浄福寺所蔵)、筆者不詳二十五菩薩図(京都安樂壽院所蔵)、同(京都禅林寺所蔵)、同(京都真正極樂寺所蔵)、同(近江新知恩院所蔵)、

何れも国宝なり。

阿弥陀二十五菩薩聖衆来迎の条参照すべし。

(『画題辞典』斎藤隆三)

東洋画題綜覧

二十五種の菩薩で、もし人あつて阿弥陀仏を念ずれば二十五菩薩を遣はし、其人を迎へて極楽浄土に往生せしむといふ、左の通り

一、観世音菩薩、二、大勢至菩薩、三、薬王菩薩、四、薬上菩薩、五、普賢菩薩、六、法自在菩薩、七、師子吼菩薩、八、陀羅尼菩薩、九、虚空蔵菩薩、十、徳蔵菩薩、十一、宝蔵菩薩、十二、金光蔵菩薩、十三、金剛蔵菩薩、十四、光明王菩薩、十五、山海慧菩薩、十六、華厳王菩薩、十七、衆宝王菩薩、十八、月光王菩薩、十九、日照王菩薩、二十、三昧王菩薩、二十一、定自在王菩薩、二十二、大自在王菩薩、二十三、白象王菩薩、二十四、大威徳王菩薩、二十五、無辺身菩薩。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)