No.55 [黄表紙体裁春本]

arcBKE3-0003_001.jpgarcBKE3-0004_001.jpgarcBKE3-0005_001.jpgarcBKE3-0006_001.jpg
arcBKE3-0007_001.jpgarcBKE3-0008_001.jpgarcBKE3-0009_001.jpgarcBKE3-0010_001.jpg
arcBKE3-0012_001.jpg
  
中本18冊、天明年間~寛政年間(1781-1801)
 

 アート・リサーチセンター蔵:
arcBKE3-0003新板 時勢 艶色手毬歌
arcBKE3-0004  [色] 
arcBKE3-0005開 おはん長右衛門おちよ半兵衛 曽女分美婦人
arcBKE3-0006 新板 心底承知私
arcBKE3-0007 好色 魂膽遺精夢 
arcBKE3-0008 新板 ふくろくじゆ 屏風一代記
arcBKE3-0009 縁本結鹿子
arcBKE3-0010 新板 かゝ見遣此様錦絵
arcBKE3-0011 新板 崩鳧春画情
arcBKE3-0012 大物船饅頭吉野腹矢倉 義経専犯枕

黄表紙とは、安永4年(1775)から文化3年(1806)まで制作された草双紙の一種。洒落やうがち、諷刺をきかせた作風で、大人向けの読み物として親しまれていた。5丁(10頁)を1巻として、一作品は二・三巻で構成された。黄表紙の表紙には、絵で作品の内容を示した絵題簽が貼られる。春本には、この形式を擬えて制作された「黄表紙もの」と呼ばれる作品群があり、その中には歌舞伎の演目を扱った作品もある。展示品の『大物船饅頭吉野腹矢倉 義経専犯枕』は『義経千本桜』を、『新板 心底承知私』は『神霊矢口渡』、『おはん長右衛門おちよ半兵衛 曽女分美婦人』は「道行瀬川の仇浪」や「道行垣根の結綿」を題材としたもので、洒落をきかせながら登場人物の「性」を描いている。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: No.55 [黄表紙体裁春本]

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/3680

コメントする