翡翠

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 20:12時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

かわせみ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

翡翠は一名『せうびん』といふ、翡翠といふのはその羽毛の色彩から附けられた、古名は『そび』で『せうびん』はその転訛といふ、渓流沼池に臨んだ樹上に棲み、静かに水中の餌物を探り、或は水流に沿うて一直線に飛翔するの状は屡々目撃せらるゝ所である、羽極めて色鮮麗にして、頭部は暗緑色の上に細かい鮮緑色の斑点があり、其以下の背面は尾まで美しい空青色を呈し、肩、雨覆は暗緑色、風切羽は褐色にして青く縁取られ、顔は眼先及耳羽栗色で後方に白斑あり、頬は頭と同色、下面は鰓以下喉白くそれから下は凡て栗色、上嘴は黒く基部と下嘴は黄色、脚は鮮紅色である。  (日本動物図鑑)

これと同じ種類に『あかせうびん』及び『やませみ』がある。『あかせうびん』は古歌に所謂『みづこひ鳥』であり、『やまぜみ』には『かのこせうびん』の異名があり、共によく知られてゐる。翡翠の画かれたる作主なもの左の通り。

雪舟筆    『翡翠図』   紀州徳川家旧蔵

渡辺崋山筆  『敗荷翡翠』  波多野古渓氏旧蔵

李一和筆   『翡翠図』   京都黄檗院蔵

雪村筆    『沢潟焦尾』  高橋子爵家旧蔵

尾形光琳筆  障子腰板    京都嵯峨大覚寺蔵

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)


かわせみ「翡翠」の項を見よ。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)