信貴山縁起
しぎさんえんぎ
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
信貴山縁起は一に信貴山縁起絵詞又信貴山毘沙門縁起ともいふ、四巻で最初の一巻は太子軍巻といひ、土佐刑部大輔の筆と伝へられ第二巻は山崎長者巻、第三巻は尼公巻、第四巻は延喜加持巻で、鳥羽僧正覚猷の筆と伝へられてゐる。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
しぎさんえんぎ
信貴山縁起は一に信貴山縁起絵詞又信貴山毘沙門縁起ともいふ、四巻で最初の一巻は太子軍巻といひ、土佐刑部大輔の筆と伝へられ第二巻は山崎長者巻、第三巻は尼公巻、第四巻は延喜加持巻で、鳥羽僧正覚猷の筆と伝へられてゐる。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)