勝鬘夫人
しょうまんぶにん
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
釈尊在世時の人、天竺、舎衛国の波斯匿大王の女、王に勧められて釈尊に帰し、釈尊の降臨の下に三大願を起し、更に恒沙の願を摂する一大願を起し一仏乗、三種人の法を説く、勝鬘経が即ちこれである。 (仏教辞林)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
しょうまんぶにん
釈尊在世時の人、天竺、舎衛国の波斯匿大王の女、王に勧められて釈尊に帰し、釈尊の降臨の下に三大願を起し、更に恒沙の願を摂する一大願を起し一仏乗、三種人の法を説く、勝鬘経が即ちこれである。 (仏教辞林)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)