藻刈舟
もがりぶね
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
藻刈舟は沼湖の藻を刈る舟を画く固なり、「もかり」の音「儲かる」に通ずるより、縁起を喜ぶ商家に於て特に之を喜ぷの傾向あり。近世図せらるゝ所少しとせず、京都帝室博物館に松花堂の作あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
もがりぶね
藻刈舟は沼湖の藻を刈る舟を画く固なり、「もかり」の音「儲かる」に通ずるより、縁起を喜ぶ商家に於て特に之を喜ぷの傾向あり。近世図せらるゝ所少しとせず、京都帝室博物館に松花堂の作あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)