不老長春
ふろうちょうしゅん
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
松を不老樹といひ薔薇を長春花といふ、四時花を開くが故なり、故に松に薔薇を配したるものを不老長春図と祥す文人画家の好んで図する所にして、近くは椿椿山、野口幽谷、瀧和亭、野口少蘋等に此図多くあり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
ふらうのづ(不老図)文人画の画題にして、松及竹を画くものに名づく。
東洋画題綜覧
松に長春花を配した謎語画題、松を水墨を以て画き、長春を着色で画くなど南画家の好んで図する処、崋山、椿山、梅逸、芦雪、竹田、和亭等にもあり、現代では十畝、翠雲、桂月等にその作極めて多い。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)