丹生高野明神
にうこうやみょうじん
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
丹生高野の二神は紀州高野山にあり、母子ともいひ又夫婦ともいう、丹生明神、天照大神妹稚日女神なりという、北は丹生神殿、女体、南は高野神殿、俗に之を山王殿という、高野山の総鎮守として弘仁十年弘法大師の勸請なり、
高野山金剛峯寺及武州法恩寺に神像あり、共に国宝なり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
にうこうやみょうじん
丹生高野の二神は紀州高野山にあり、母子ともいひ又夫婦ともいう、丹生明神、天照大神妹稚日女神なりという、北は丹生神殿、女体、南は高野神殿、俗に之を山王殿という、高野山の総鎮守として弘仁十年弘法大師の勸請なり、
高野山金剛峯寺及武州法恩寺に神像あり、共に国宝なり。
(『画題辞典』斎藤隆三)