手甲

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

総合

旅行、その他労働のときの手の甲を保護する役目。木綿袷で筒状にできている。手首の部に紐がついていて背部で結ぶ。


(金沢康隆『江戸服飾史』青蛙房、1962年10月)