水入り

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

みずいり


総合


歌舞伎

(1)演出技巧の一つで本水に浸ったさまを見せるもの。 (2)の名称。水に濡れたさまをあらわした鬘。乱戦などにも使用する。漆を吹いて固めて光らしてある。「鎌倉三代記」の佐々木、「蘭平物狂」の蘭平など。