大拍子

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

だいびょうし


総合


歌舞伎

下座音楽。神楽の囃子を模したもので、神社の前や境内の場に使い、唄または合方へ冠せることが多い。楽器は笛・大太鼓・大拍子。