がったり

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

がったり


総合


歌舞伎

の用語。立廻りその他で、俳優の演技中に髷の根が抜けて髪が崩れることをいう。 髭の根に栓があって、これを抜くと崩れるように仕掛がしてある。「弁天小僧」のゆすり場などに使用。