補巖寺

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

総合

ふがんじ

現在の奈良県田原本町味間にある曹洞宗の寺。 世阿弥が帰依した寺で、同寺の過去帳である『補巖寺納帳』に、至翁禅芳(世阿弥の法名)が八月八日に没したことが記されている。 また、世阿弥の妻であった寿椿の名も見えている。

世阿弥の正確な没年は不明のままだが、この過去帳の存在によって八月八日が忌日であることが判明している。