婆娑羅

提供:ArtWiki
2025年5月4日 (日) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

総合

ばさら


「バサラ」とも言われ、一説では闘神「バジュラ」が語源ともいわれる。 奇妙な格好をする風俗で、「傾寄(かぶ)く」より派手な状態をいう。足利尊氏が『建武式目』の第一条にて「綾羅・錦繍・精好・銀剣・風流・服飾、目を驚かさざるはなし。すこぶる物狂いというべきか」と記した程。室町初期に隆盛した。