月下飛雁
げっかひがん
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
雁の渡るは多く夜間である処から月下に飛雁を画く、蘇澹の詩に曰く
客子起常早、月明殊可親、一声沙角雁、匹馬渡頭人、顧侶鳴偏切、悲秋興転真、蘭閨夢廻処、応憶客辺身。
古来図せらるゝところ極めて多い。
尾形光琳筆 大沢百花潭旧蔵
渡辺崋山筆 神戸挙一氏旧蔵
田能村竹田筆 松本双軒庵旧蔵
中島来章筆 田村新吉氏旧蔵
椿椿山筆 中村藤吉氏旧蔵
陳子和筆 東海庵蔵
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
げっかひがん
雁の渡るは多く夜間である処から月下に飛雁を画く、蘇澹の詩に曰く
客子起常早、月明殊可親、一声沙角雁、匹馬渡頭人、顧侶鳴偏切、悲秋興転真、蘭閨夢廻処、応憶客辺身。
古来図せらるゝところ極めて多い。
尾形光琳筆 大沢百花潭旧蔵
渡辺崋山筆 神戸挙一氏旧蔵
田能村竹田筆 松本双軒庵旧蔵
中島来章筆 田村新吉氏旧蔵
椿椿山筆 中村藤吉氏旧蔵
陳子和筆 東海庵蔵
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)