前栽合せ
せんざいあわせ
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
前栽とは庭に草木を栽ゑたもの、又寝殿造などの中庭に、一段高く土を盛つて草木草花などを植ゑたもの、前栽合せとは、その前栽を各々取り皆々これを合せて優劣を競ふものである。
右大臣源光の家に前栽合し侍りける、まけわざを内舎人橘資澄がし侍りける、千鳥のかた作りて侍りけるに詠ませ侍りける。
貫之
たが年の数とかはみむ行かへり千鳥なくなる浜のまさごを (拾遺和歌集)
くさあわせ「闘草」の項参照。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)