仏眼仏母
ぶつげんぶつぼ
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
仏眼仏母、俳限大金剛吉詳一切仏母心尊といひ、又略して単にに仏母尊ともいふ、大日如来の化身にて、其身色月の暉の如く、両眼微笑し、二手を臍に當て、大白蓮の中に住するを形態となず、京都高山寺に筆者不明国宝の一幅あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
仏眼仏母とは、一切仏眼大金剛吉祥一切仏母心尊の略、単に仏眼尊、または仏母尊といふ、大日如来の変化身である。 (仏教辞林)
獅噛の冠をつけ両手を腹部にあて大白蓮華の上に座す。京都高山寺に筆者不明の国宝一幅がある。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)