八仙人
はっせんにん
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
支那の仙人八人を撰んだもの、中二人は女仙である、曰く
鉄拐、風僧歌(何仙姑)鍾離先生、呂洞賓、藍采和、懸壷、韓湘子 (名数画譜)
で、風僧歌及藍采和は女仙である。
古く雪村にその作があり(原善一郎氏蔵重要美術品)、呉俊明にも之を描いたものがある。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
はっせんにん
支那の仙人八人を撰んだもの、中二人は女仙である、曰く
鉄拐、風僧歌(何仙姑)鍾離先生、呂洞賓、藍采和、懸壷、韓湘子 (名数画譜)
で、風僧歌及藍采和は女仙である。
古く雪村にその作があり(原善一郎氏蔵重要美術品)、呉俊明にも之を描いたものがある。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)