涓子
総合
【出典】
王世貞『有象列仙全傳』
林守篤『画筌』
近世視覚文化を読み解くけんし
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
支那の仙人、鯉を釣りその腹中から符を得て仙術を得、よく風雨を制するに至つたといふ。
涓子斉人、好餌求嗇食、養精至三百年、仍見於斉、著天地人経四十八篇、後釣魚河沢得鯉、腹中有符、隠于岩山、能制風雨、受伯陽九仙法、淮南王安、少得其文不能解其意也、独琴心三篇有条理焉。 (有像列仙伝)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
王世貞『有象列仙全傳』
林守篤『画筌』
近世視覚文化を読み解くけんし
支那の仙人、鯉を釣りその腹中から符を得て仙術を得、よく風雨を制するに至つたといふ。
涓子斉人、好餌求嗇食、養精至三百年、仍見於斉、著天地人経四十八篇、後釣魚河沢得鯉、腹中有符、隠于岩山、能制風雨、受伯陽九仙法、淮南王安、少得其文不能解其意也、独琴心三篇有条理焉。 (有像列仙伝)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)