烏枢沙摩明王
うすさまみょうおう
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
仏教にて不浄金剛、又火頭金剛という、形像種々あり、経によりて一致せず。二臂四臂六臂の別あり、忿怒の相を表わし、頭髪頂背皆火焔に被わる。
山城正法寺に伝鳥羽僧正の筆という古画あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
うすさまみょうおう
仏教にて不浄金剛、又火頭金剛という、形像種々あり、経によりて一致せず。二臂四臂六臂の別あり、忿怒の相を表わし、頭髪頂背皆火焔に被わる。
山城正法寺に伝鳥羽僧正の筆という古画あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)