愛日
あいじつ
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
愛日は冬の日なり、左伝文公七年の条に「趙衰冬日之日也」とあり、注に冬日可愛夏日可畏と見ゆるに起源す、又駱宝王の詩に温輝凌愛日壮気驚寒水とあり、宋璟梅花賦に愛日烘晴明蟾凍夜とあり、皆愛日を冬の日の意に用いたるなり、画題としては愛日閑居、竹林愛日など用いらる。
(『画題辞典』斎藤隆三)
あいじつ
愛日は冬の日なり、左伝文公七年の条に「趙衰冬日之日也」とあり、注に冬日可愛夏日可畏と見ゆるに起源す、又駱宝王の詩に温輝凌愛日壮気驚寒水とあり、宋璟梅花賦に愛日烘晴明蟾凍夜とあり、皆愛日を冬の日の意に用いたるなり、画題としては愛日閑居、竹林愛日など用いらる。
(『画題辞典』斎藤隆三)