桟敷

提供:ArtWiki
2025年4月30日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

さじき


総合


歌舞伎

劇場用語。明治中期以前の劇場観客席の一名称。 一・二階の左右両側に一段高く一列ずつと三階正面にあり、それぞれ西、東、正面桟敷と呼んだ。昔の上等席。歌舞伎を観賞する席「升席」より格が上がり、観賞席の両脇に床より一段高くなっていて座布団が敷かれセミ個室のような特等席のこと。