源清

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 19:53時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

みなもとの きよし


画題

画像(Open)


解説

前賢故実

sakBK01-0080-08_26.jpg

嵯峨に住み、隠君子として暮し、嵯峨天皇の皇子だとも言われている。加冠や結婚をせず、人とも接触しなかった。終年世俗を離れて暮し学問に耽り、通暁しないことはなかった。当時、参議、左大辨を務めていた橘広相は、首席の博士であったが、疑問やわからないことがあれば、すぐ馬に乗り西山へ飛んで行き、清に教えを請った。清の答えはすべて明らかでわかりやすかった。

(『前賢故実』)