龍華會

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 19:48時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

りやうげゑ


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

彌勒説法の会座なり、彌勒龍華樹の下に於て成佛し、華林間に集れる大衆の為めに経を説く、初会に阿羅漢を得たるこの九十六億人、第二会に阿羅漢を得たるもの九十四億人、第三会に九十二億なりといふ、之を龍華の三会とも称す、元の李晟の筆に之を図せるもの京都西村氏所蔵に在り。

(『画題辞典』斎藤隆三)