薬山長嘯

提供: ArtWiki
2021年12月7日 (火) 19:47時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

画題

画像(Open)


解説

画題辞典

薬山は支那禮州薬山の禪曾惟儼なり、唐の文宗の時の人、一夜山に登りて経行す、忽ちにして雲開け、月を見て大笑一声すれば禮陽の東九十里に應ぜり、民皆之を聴き、東家明辰互に相推問し直に薬山に至る、徒衆曰く和尚昨夜山頂に大笑す、李翺詩を贈つて曰く選得幽居愜野情。終年無送亦無迎、有時直上孤峯頂、月下披一笑一声尚、薬山季翺禪會、李翺問道の條参照すべし。

(『画題辞典』斎藤隆三)