「貂」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

てん


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

哺乳動物の名、体長二尺位、口先尖り両側に数本の黒い鬚があり耳短かく其の縁辺円く体長くし腰高く、前肢は後肢より短い、五指を具へ鉤爪があり、尾は体長半に達し淡褐色の長毛を生じ、尾端が白い、顔は白く背や腹は黄褐色で、四肢の内側は黒色を呈し、日中は潜み、夜間出でて小鳥や野鼠などを捕食する。

奥村土牛筆  『貂』  昭和十四年個展出品

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)