「手古舞」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

てこまい


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

祭礼の時、余興に出した舞、暮ら江戸で行はれたがその振は伝はらず、今は芸妓が男髷に結ひ、はけ先を散らし片肌ぬいで襦袢腹掛を出し、たつつけをはき、牡丹を描いた黒骨の扇を持ち鉄棒を執り木遺節を唄ふ。

この姿を画いたものに、近く山川秀峰筆『お夏お定』(青衿会出品)がある。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)