「走馬灯」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版
そうまとう
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
走馬灯とは廻り灯籠のことである、一名かげどうろう、紙を貼つて作つた灯籠の中に、紙で人馬などの形を作りつけ、仕掛けあつて灯火の気で廻らす玩具。
正月上日作灯市、採松葉結柵子通衢、下綴華灯、灯有諸品其懸紙人馬於中、以火運之、曰走馬灯。 (荊楚歳時記)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)