「放下師」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

ほうかし


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

放下師又放下僧ともいふ。田楽の類にして花笠を戴き高足駄はき、或は羯鼓或は拍板など鳴らして高拍子とり技芸するなり。鎌倉時代にありたるものなり。

東京帝室博物館に菱川師宣画くものあり。

(『画題辞典』斎藤隆三)