「重畳山水」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版
ちょうじょうさんすい
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
山岳重畳の景を写せるものに重畳山水と題す。谷文晁、山本梅逸等の図(井上辰九郎氏蔵)あり。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
山また山相重なり、峰々相接し幽邃なる大山嶽図を現出したもの。
米友仁筆 『雲山図巻』 中村不折氏蔵
米芾筆 『雲山図』 山本悌二郎氏遺愛
沈周筆 『層巒畳嶂図』(重美) 原田悟朗氏蔵
の如きその例である。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
さんすいが「山水画」を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)