「「伊達競阿国戯場」」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

総合

*伊達競阿国戯場

普通は「伽羅先代萩」という外代で演じられる。 安永7年7月、中村座に上演された初世櫻田冶助の作で、伊達騒動狂言中、 最も上演数の多い、現今行われる同狂言の根本をなしているものである。


  • 「日本戯曲全集第16巻 伊達騒動狂言篇」春陽堂 昭和4年5月