「切穴」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版
きりあな
総合
歌舞伎
舞台用語。舞台の床を切り抜いた穴で、常には蓋がしてあるが、必要な時は蓋を除いて出入する。例えば、舞台を三階と見立てた舞台装置では、切穴は階下への階段口となる。その他幽霊の出入り、井戸等にも使われる。
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
きりあな
舞台用語。舞台の床を切り抜いた穴で、常には蓋がしてあるが、必要な時は蓋を除いて出入する。例えば、舞台を三階と見立てた舞台装置では、切穴は階下への階段口となる。その他幽霊の出入り、井戸等にも使われる。