『源平盛衰記』剣の巻のソースを表示
←
『源平盛衰記』剣の巻
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
ビューロクラット
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
=総合= 「剣の巻」は『源平盛衰記』の巻頭にある。『源平盛衰記』は『平家物語』広本系の一異本ともいうものであり、近世以降においては、別個の軍記物語として流布した。 その中で、源満仲が作らせた宝剣の「鬚切」と「膝丸」を相伝した嫡男頼光の、2つの剣のエピソードが書かれている。 「膝丸」について、<br/> 同年ノ夏ノ頃。頼光瘧病ヲ仕出シ。如何落セ共落ス。後ニハ毎日ニ発ケリ。発ヌレハ頭痛ク身発熱。天ニモ着ス地ニモツカス中ニウカレテ 悩マレケリ。加様ニ逼迫スル事三十余日ニソ及ケル。或時又大事ニ発テ。少シ減ニ附テ。醒方ニ成ケレハ。四天王ノ者共看病シケルモ。皆閑 所ニ入テ休ケリ。頼光少シ夜深方ノ事ナレハ。幽ナル燭ノ影ヨリ長尺許ナル法師スル/\ト歩依テ。縄ヲサハキテ頼光ニ附ントス。頼光是ニ驚 テ。カハト起キ。何者ナレハ頼光ニ縄ヲハ附ントスルソ。悪キ奴哉トテ。枕ニ立テ置レタル膝丸オソ取テ。ハタト切。四天王共聞附テ。我モ/\ト 走寄。何事ニテ候ト申ケレハ。シカシカトソ宣ケル。灯台ノ下ヲ見ケレハ血コホレタリ。手々ニ火ヲ炬テ見レハ。妻戸ヨリ簀子へ血コホレケリ。 此ヲ追行程ニ。北野ノ後ニ大ナル塚アリ。彼塚へ入リタリケレハ。即塚ヲ掘崩シテ見ルニ。四尺許ナル山蜘蛛ニテソ有ケル。搦テ参タリケレハ。 頼光安カラサル事カナ。是程ノ奴ニ誑カサレ。三十余日悩サル、コソ不思議ナレ。大路ニ曝スヘシトテ。鉄ノ串ニ指シ河原ニ立テソ置ケル。是ヨ リ膝丸ヲハ蜘蛛切トソ号シケル。<br /> とあるように、「膝丸」を「蜘蛛切」に改名したエピソードが述べられているのである。
『源平盛衰記』剣の巻
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報