明鏡止水
ナビゲーションに移動
検索に移動
めいきょうしすい
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
明に磨きあげた鏡と、静かに澄んだ水、以て心の身の虚明なるを譬へた話
鑑明、則塵垢不上、止則不明也。 (荘子徳充符篇)
至人之用心若鏡。 (同書応帝王篇)
仲尼曰、人莫鑑於流水、而鑑於止水。 (同徳充符篇)
これを山水画にして描けるもの。
河野秋邨筆 『明鏡止水』 第七回帝展出品
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
めいきょうしすい
明に磨きあげた鏡と、静かに澄んだ水、以て心の身の虚明なるを譬へた話
鑑明、則塵垢不上、止則不明也。 (荘子徳充符篇)
至人之用心若鏡。 (同書応帝王篇)
仲尼曰、人莫鑑於流水、而鑑於止水。 (同徳充符篇)
これを山水画にして描けるもの。
河野秋邨筆 『明鏡止水』 第七回帝展出品
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)