五牛
ナビゲーションに移動
検索に移動
ごぎゅう
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
五牛は全身白、首黒、全身黒、首白、全身白の五つの牛を画きしものにて亦仏説より出でたるものなり、全身白は清浄、首黒は少しく悪に染みたるもの、全身黒は悪、首白は少しく善に帰りたるもの、全身白は本善に回りたる表徴と寿なす。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
うし「牛」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
ごぎゅう
五牛は全身白、首黒、全身黒、首白、全身白の五つの牛を画きしものにて亦仏説より出でたるものなり、全身白は清浄、首黒は少しく悪に染みたるもの、全身黒は悪、首白は少しく善に帰りたるもの、全身白は本善に回りたる表徴と寿なす。
(『画題辞典』斎藤隆三)
うし「牛」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)