「只今御笑草」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年4月30日 (水) 09:00時点における最新版

ただいまのおわらいぐさ Tadaima no owaraigusa


歌舞伎

与五連太夫  これぞ其むかし、今見る豆蔵てふものゝ名代ものにて、近き比のこび八三蔵なんどいへる物の如く、若き昔より大の笑をとるものゝ由、古き人の物語られき。愚が見し比は古稀の年比にて、木挽町うねめが原に、葭簀張の小家かけて、日和よき日には爰に出て、昔物語落咄しなんどして興をとりける。其形股引に尻からげ、浅黄の木綿頭巾かむり、古扇子持て、時折節、山中平九郎大谷竜左衛門市川海老蔵なんどの身ぶり声色なんどうつしものせしかど、愚は未生前のものゝ真似なれば、能く似たりしや否しらず。