聖天

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

しょうてん


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

「かんきてん」(歓喜天)の条を見よ。

(『画題辞典』斎藤隆三)

東洋画題綜覧

歓喜天ともいふ、聖天とは大聖歓喜天の略、伽祢奢神、また毘那夜伽仏と同体の異称で、その形像には、二臂、四臂、六臂等種々あるが、今その一種を示せば、象頭人身で、左牙は出で右牙は折れ面少しく左に向き、鼻外に向つて僂る、六臂あつてその左上手は刀を把り、次手は果盤を把り、下手は輪を把る、右上手は棒を把り、次手は索を把り下手は牙を把ると、『大聖歓喜双身毘那夜迦天形像品儀軌』に見える、印度では商估の神、文学の神として広く崇祀を享くること人の普く知るところである。  (仏教辞林)

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)