茶の湯

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

ちゃのゆ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

客を招いてを喫する会、茶道といふ、茶の湯がその形体を整へたのは、足利義政の時で、義政に仕へてゐた南都称名寺の僧珠光が東山の東求堂に於て初めてその方則を立て、後、武野紹鴎これを伝へて一家をなし、之を千利休に伝へた、利休は秀吉に仕へて茶道の大成に力を尽し、後世の茶道に範を垂れ、それが今日に至つたもので、千家の表、裏をはじめ多くの流派を生むに至つた。

茶の湯の手前は絵に画かるゝこと極めて多い。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)