繍眼児

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

めじろ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

繍眼児〈めじろ〉は地方により極めて多数棲息するのみならず、其の啼声を愛づるため全国に洽く飼養されてゐる、多く密林中に群集して棲息し、小さい昆虫類や樹の実又は花蜜などを食とし、羽色は美しい緑草色を呈し、額は黄色、顔には眼の周囲を取巻く絹糸のやうな光沢のある白色の羽毛がある、目白、繍眼児の名はこれに起る、下面は喉が鮮黄色、其以下に淡褐色で中央の部分は黄白色、下尾筒は黄色、嘴は黒く、脚は灰褐色を呈してゐる。  (日本動物図鑑)

繍眼児を画いた作

駒井源琦筆   『椿に目白』   神戸田村氏在旧蔵

榊原紫峰筆   『繍眼児の群』  紫峰花鳥画集所載

中村岳陵筆   『めじろ』    昭和九年東京会出品

郷倉千靱筆   『山茶花小禽』  昭和八年個展出品

福田平八郎筆  『雪晴』     同

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)